NAV

新朝プレスの思いMESSAGE

経営理念

philosophy

世界の主役になれる地域づくり

世界に数えきれない程ある地方都市。
どんな小さな地域にも世界を魅了する
人、物、事といった
地域資源が存在します。

それらはその地域だからこそ生まれ、
育ってきました。
我々はその魅力を
日々感じ、
そしてその価値を
常に社会に伝えてきました。

地域資源の無限の可能性を見つけ、
時には生み出し、そして広げる。
この活動を通して世界の主役になれる
地域づくりを目指します。

行動指針

Behavioral guidelines

  • 01

    第一に顧客への貢献を重視します

  • 02

    全てのことに誠実に向き合います

  • 03

    創造力を持って主体的に考え行動します

  • 04

    目標から逆算して最善の結果を目指します

  • 05

    自分に矢印を向け業務を遂行します

ミッション

mission

世界の主役になれる
地方都市をつくろう

世界にはまだ観たことのない場所があり、体験したことのない文化があります。普段接している物事は、実は極一部の物事であり、僅かなものなのです。その僅かな物事だけで満足する人生と、未体験の場所や体験を楽しむ人生、どちらが良いか…。
僕は後者の方が人生を何倍も楽しくしてくれると思っています。

当社は「人々の生活、そして人生までも楽しくしたい。
世界の主役になれる地方都市を創ることに貢献したい」ということに、強い思いを抱く企業です。
活動を通して地域の無限の可能性を見つけ、時には生み出し、そして広げていきます。

代表取締役社長
橋本 大輔

私は、栃木県のいち地方都市で生まれ、育ちました。今の自分があるのは、その土地で、自分に関わってくださった皆さん、一緒に遊んだ仲間、貴重な経験をさせてくれた家族のおかげだと思っています。
私は、新朝プレスの事業を通して、自分を育ててくれた地方都市、また、同じような想いを持った方がいるであろう全国の地方都市がその土地らしい一層の輝き方ができるようになる支援をしていきたいと考えています。

これからそれぞれの土地で育つ未来の子どもたちに、私たちを育ててくれた土地をより魅力的な場として繋いでいくために必要な取組みに、新朝プレスは全力を尽くしています。
誇りを持てる地方都市作りに取り組む当社により一層のご支援、ご指導をお願いいたします。

代表取締役副社長
髙嶋 久夫

新朝プレスの強み

これまで弊社がこだわり、培ってきた6つの力。
これらを通して、価値の創造、
そして社会への付加価値をご提供します。

それぞれを組み合わせてご提供することで、
クライアントやユーザーにとって
新たな価値を生み出します。

企画力

01企画力

出版事業から始まり、EC事業、ふるさと納税事業を通した地域活動において、
地域を巻き込み、地域を動かすための企画力が蓄積されています。
アイデアと各地のコンテンツにかけあわせることで、どの地域でも新たな価値創造を実現します。

企画力

02情報収集力・整理整頓

トレンドに敏感にアンテナを張り巡らせ、
ある種、情報収集がクセになっているスタッフ。
インプットするだけでなく、目的に沿ったアウトプットをするための情報の整理整頓が“消費される情報”の根底にあります。

企画力

03目利力

流通する情報が増加の一途をたどる情報過多の時代だからこそ、
ターゲットにとって本当に必要で価値のある情報を選別すること。
この目利力で信頼を得てきた自負があります。

企画力

04表現力

適切な手法、手段を通して各コンテンツの魅力や情報をカタチにします。
雑誌に限らず、ウェブ、EC、SNSなどさまざまなカタチに対応し、
“消費される”アウトプットで表現します。

企画力

05ネットワーク

長年の地域密着型のビジネスを通して築き上げたネットワーク。
さらに、近年ではそのネットワークを全国に広げてきました。
それらをフルに活用することで、どの地域においても社会や顧客が抱える課題の解決に取り組みます。

企画力

06ブランド

長年培ってきた安全安心なサービスによって、
私たちは地域社会との信頼関係を築いてきました。
我が社にとって一番の力はこの社会からの信頼です。